しなやかな強さが大切になってくる
これから…出逢いが多くなったり、関わる人がふえる…そんなふうになってくる変化があると思います。
「変化に変化で」対応…そんな感覚を忘れずに
しなやかな強さって何
あなたが見る景色…
何もないときには気づかないけれど
ふとしたときに「もらえている優しさ」
あなたにとってはどんな景色ですか
その景色のなかにある強さ…見えていますか
道端に咲いている「小さな花」のような
どんなときもそこにある景色
強さと優しさ…癒しがそろっているような
吹く風にしなやかに揺れながら
折れることなく凛と…咲いている花のような
私たちも同じ
どこかから「吹いてくる風」があっても
負けない意識のような
凛とした姿… いつもある笑顔
風に揺れながら… 咲いている花
自然と人は同じ
風の時代~
存在感がある大きな木
豪華な花
その強さもいいけれど
必要なときもあるけれど
それよりも
しなやかさって大切です
何にでも対応できるような感じ
地に足をつけて…だったけれど
今は変化を変化しながら…自分意識に
優先順位が変わってきているから。
こうだから○○
ということではないのが風の時代
今が…そうです
しなやかな中にある凛とした強さ
そんな華(あなた)で…いてください
自分軸からはずれない
長いものにまかれない…ような意識
しなやかな強さ…
優しさを分かち合いながら
風の時代ってそういうこと
そういう人がふえてきている…
そう思いませんか
たくさん読んでいただけて心からありがとうございます。