心が空っぽに感じる~寂しさに襲われるとき~

人には感情があるから…心にぽっかり穴が空いてしまうことがあります。
何かを通り越して…ただただ空虚感が広がっているような
一歩引いた位置から「自分」眺めているような
空虚感を抱えたまま無理にすごしていると、すべてのものが空虚色に染まってしまうんです。
心に空いたもの…そのまま抱えていませんか。
心の穴をうめてくれるのは

心に穴が空いたなら
誰かにうめてもらうのもひとつ
でも…それは
一瞬「大丈夫」になっても長続きしないんですよね。
あなたにも、そういう経験ありませんか。
心に空いた穴は自分でうめる方がいいんです。
心の穴のうめかた

何をしたらいいかも分からない…ただ心だけが追い立てられていませんか。
今、あなたが
一番すきなものは何ですか
がんばっていることは何ですか
やってみたいことはありますか
それが、あなたの心の穴をうめてくれます。
目の前にあること「仕事」「趣味」「遊び」
そのことに(そのことだけに)向き合っているときの自分
簡単に言うと…
それが「心に空いてしまった穴」をうめているときだったりするんです。
ウソのように思いますが…そうなんです
子供たちがそうだと思いませんか。
少し元気がなくても好きなことや一番やりたいこと(サッカー、野球、バレー、水泳)など思いっきり遊んだりすることで
「自分を取り戻している」こと多くないですか。
忘れていること

忘れていませんか
「好きなことを一生懸命する」
そして、子供のときの「思いっきり遊ぶ」は…
ある意味大人にとっては「思いっきり仕事をする」みたいな…
家のことも同じ…
外ですることだけが「思いっきりする仕事」ではないということを分かってください。
今の自分にとっての
「思いっきりすること」
「一番やりたいこと」
忘れてしまうと… 心に穴が空きやすくなります。
忘れていませんか… 思いっきり出来ることがあるというあたりまえを

自分でうめた心の穴は
繰り返さなくなります
同じ穴は空かなくなります
かけがえのない心のひとつ
自分から傷つけない…ように
たくさん読んでいただけて心からありがとうございます。