あなたにとっての幸せを見つけるには

幸せが分からなくなることってふいにやってきます。幸せを見つけるには、ごく普通な感性でいることなんです。ごく普通って人によって受けとり方はちがうかもしれませんが…
そして、幸せが分からなくなるときって「実は普通なしあわせの中にいるとき」だったりするんです。
しあわせが分からなくなるとき(どんなとき?)
「しあわせが分からなくなるとき」にはいくつかの心の乱れがあるときです。
・悲しいことがあったとき
・疲れているとき
・思うようにいかないとき
など、ネガティブになっているときです。
それとは逆にしあわせすぎるときだったりもです。
幸せの見つけ方

幸せの見つけ方って簡単なんですよ。
あなたにとって「今、必要な幸せ」を通り越していませんか。
幸せって順番があるんです。
すぐ近くにある大切な幸せを忘れて
遠くの幸せを求めてしまうと
幸せは通り過ぎてしまいます。
幸せが分からなくなっているときに追っているあなたの幸せは…
今のあなたに必要ですか
あなたの周りを見渡してみてください…
どんな幸せが見えますか…
ペットと散歩をしている人人もペットもそれぞれ幸せをもらえています。
小さなおやつをもらって幸せになっている小さな子供
道端に咲く花を見つけて眺めている人
些細なことだけれど…
些細なことに目を向けてみると、嘘のない幸せが見えます。
忘れかけている幸せ… ありませんか
まとめ

目の前にある幸せに… 気づきなおしてみませんか。
大切な幸せをおろそかにしてしまうと、次に訪れるはずだった幸せまで遠ざかってしまいます。
人は、そういうことが多いんです。
しあわせって… 人それぞれですが
しあわせへの順番をまちがえて求めてしまうと
しあわせが分からなくなってしまいます。
遠くから自分を見つめてみてください。
すぐ傍にあるあなたのしあわせにきっと気づけます。
たくさん読んでいただけて心からありがとうございます。