大切な人へ心をこめて贈る HAPPYになるクリスマスプレゼント

クリスマスが近づいてきましたね。そろそろ準備しておきたいクリスマスプレゼント。大切な人へ…大切な自分へ…心をこめて心に残る贈りものを選んでくださいね。
会いたい人と会えないことも多くなった2020年、クリスマスに想いをとどけませんか。贈る相手、贈ったあなたも「ありがとう」と笑顔になれる、そんな1日をつくってください。
ずっと頑張ってきた「自分」にも忘れずにクリスマスプレゼントを贈ってくださいね。
お子様へ

サンタクロースからのクリスマスプレゼントにワクワクしている子供達ですよね。クリスマスが終わってもずっと大切にしてもらえるプレゼントを選びたいと、大人は一生懸命に考えます。
誰かがプレゼントしてくれそうなものとはちょっと違ったものを選んでみるのも楽しいと思いませんか。
『えんとつ町のプペル』
『ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス』
『オルゴールワールド』
『ほんやのポンチョ』
『The Lost Treasure 失われたアルアコの秘宝-時を経て再び巡り会う運命のカカオの物語』
漫才コンビ、キングコングの西野さんの作品です。絵本作家として活躍されています。

『えんとつ町のプペル』は12月25日、クリスマスの日に映画の公開もされる作品、今は全ページ無料公開されています。
【モネリーナ】イタリア生まれのお洒落なファーストシューズの購入
シューズは色違いもあります。
見ているだけでHAPPYになれるもの

・木彫りのインテリア
そっと手にとりたくなる木彫りのインテリア【T-Lab.】はすべて手作りなんです。素材に愛用されているのは、「南洋桐」とよばれている白木「アルビジア ファルカタ」と言われている木です。
無垢の天然木のため、木目・木の筋があるのですが、手作りの天然木の木彫りのよさが出て素敵です。
手作りですので、ひとつひとつに微妙なちがいはあります。
無垢の木は、防腐処理がされていないので「乾燥」「湿気」「長時間、日光にあたる場所」はさけてください。

お子様用の玩具とはちがいますので、お取り扱いにご注意ください。
運気を高めるもの

・天使のモチーフ
天使のモチーフには、飛躍や上昇、美の運気を高める意味がこめられています。その他にも羽や翼のあるモチーフには同じ意味がありますが、クリスマスプレゼントには、天使(エンジェル)がピッタリですよね。
可愛いモチーフやロマンティックな方にもオススメなアイテムです。
いつも支えてもらえている方へ

とびっきりの笑顔になってもらえるギフトを選びたいですよね。
長く使ってもらえる上質なものをクリスマスプレゼントとして選ぶのをおすすめします。
・マフラーやシンプルなニット
ご両親やパートナーがいらっしゃる人には、ペアで贈るのも素敵です。
お仕事が忙しい方へ

癒し系のプレゼントも喜んでもらえます。季節にぴったりなものであれば、手軽にバッグに入れて持ち運べるアイテムをおすすめします。
・ポータブル加湿器
・ルームフレグランス
オフィスや休憩のカフェの時間が快適になりますよね。
大切な友人へ

男性から女性の友人へ、女性同士のクリスマスプレゼントを贈ることも多いですよね。少し驚いてもらえるようなものを選ぶのもいいと思えます。
・メイクコフレ(11点がインされているビューティーBOXなど)
・クリスマス限定コスメ&ギフト
クリスマスの時期ってリップやアイシャドウなどのメイクコフレが限定アイテムで登場します。おまけについてくるポーチやバッグも素敵なんですよ。
ブランドによって選考発売日などはちがいますが10月半ば以降~11月半ば頃までですので、気になった方はチェックしてみてください。
売り切れ必至です。

素敵がつまったメイクコフレは、がんばった「自分」へのギフトにもいいですよね。
人とかぶるのがイヤな方

クリスマスプレゼントを一生懸命考えて、選んで、それでも誰かとかぶってしまうなんてこともありますよね。
人とかぶらないようにするには
・ラッピングで差をつける
・ブランドはさける
・一点物のお店を選ぶ
普段のお付き合いのなかで、贈る相手の好みをわかっておくといいですよ。

会話の中でさりげなくリサーチしてみたり、ファッションや持ち物からセンスに合ったものを考えておくと選びやすくなります。
ショップの方に、クリスマスプレゼントで多いのは?とたずねるのもアリですよ。

あえて、流行ではない素敵なものを選んでみてください。人と同じタイプよりも案外、喜んでもらえますよ。
ご両親へ

大切なご両親へは想いが伝わるメッセージカードをそえて、いつまでも笑顔で元気に過ごしてもらえるようにほっこりとなれるものをおすすめします。
ずっと残るものであっても、残ることはないけれど心に残るものってあると思います。
ご両親へのクリスマスプレゼントは、何を渡すかよりも心をこめて選んだものを、何よりも喜んでくれるはずです。
出来るだけ顔を見て渡せたらいいですよね。(今年はむずかしいかもなんですが)
普段、口にしない言葉をメッセージカードへ…
笑顔と一緒に渡すクリスマスプレゼント。それが一番になると思います。

2020年のクリスマス、ご家族、大切な人や友人、大切なペット達、みなさんが心に残るあたたかで素敵なクリスマスになりますように。